フリーランスとパートのシナジー
うちは夫婦二人が常勤ですが
忙しい時にパート、バイトが来てくれます。
(主婦と美容学生)
それ以外にフリーランスで契約している美容師が3人います。
それぞれ分断していて
独立してるけど、
もっと連動・共闘できたら良い相乗効果があるとも考えてます。
忙しい時にパート、バイトが来てくれます。
(主婦と美容学生)
それ以外にフリーランスで契約している美容師が3人います。
それぞれ分断していて
独立してるけど、
もっと連動・共闘できたら良い相乗効果があるとも考えてます。
フリーランス → 回転が重要。時間が有限なので、+のアプローチがリアルタイムでしにくい(予約時に確認)
パート →美容室で働きたい方は「コミュニケーション」が好き。
トリートメントやスパなど、自分に対しても「美容」効果があるメニューが好き。
そういった特性を活かして
協力できたらいいなーと思います。
1回のシャンプーやトリートメント、スパを委託(30分)するだけで
2~3000円の単価が上がるのは魅力的だと思います。
また、お互いの意見交換をすることで
「こだわり」の目線やポイントが変わったり、
深く結びつきすぎたお客様と担当美容師の間に入ることで
ぽろっと違った意見がでる可能性もあります。
私自身、一番「まんねり」が怖いので
「ヒト」を介して新たな発見が生まれることを望みます。
0コメント