職業体験、職業実習など

うちは、よく職業体験や職業実習を受け入れます。



元々の動機は

「子供が進学、進級する学校って、今どんなとこなんだろう?」

という市場調査の目的から始めました。

次いで、スタッフの教育や雇用に行き詰ってきて

「子供にもわかるように説明できるようになろう!」

そういった事もあり、資料を作り始めました。

(ほとんどエゴから始まってます)

 

30数名の前に登壇して、限られた時間の中で、全員を飽きさせず

子供でも理解できるように、と何度も夜一人でロールプレイングをしました。

緊張すると早口になるし、途中で飛ぶし、目線が怖かったり、

色々な事を学べました。

 

おかげで今では、小中学校、学童保育、中でも外でもやれるようになったと思ってます。

 

よく、「なんのためにしているの?」と聞かれますが

自分の為に趣味として行ってます。

美容師の「売り」の一つに「コミュニケーション」があると思います。

お店があると、

お店のフィルターに掛けていらっしゃる方を選んでしまいます。

なので、相手の土俵で、いかに自分らしく立ち振る舞えるかを試してるのかもしれませんね。

【hairmake arch】山田大樹 オフィシャル

栃木県宇都宮市出身 東京の美容学校へ 原宿⇒池袋⇒横浜⇒自由が丘 2011年横浜 センター北 「hairmake arch」開業 現在10期目。 ジアミンレスカラーと ストレート+パーマ(カール)で エイジングレスのヘアスタイル創り <hairmake archチャンネル> stand.fm https://stand.fm/channels/5ea17961fbbe335df058b3a4

0コメント

  • 1000 / 1000